1. トップページ  
  2. › ニュース 
  3. › カテゴリー:ニュース

ニュース

2025.06.02

地域支援活動「フードドライブ」を実施します!

豊島区と連携のもと「フードドライブ」特別支援受付を校内に設置し、地域支援活動を実施いたします。

 

「フードドライブ」とは、ご家庭で余っている未開封の食品を持ち寄り、必要としている方々や子ども食堂等に提供する取り組みです。

 

集まった食品は、豊島区民社会福祉協議会を通じて、区内の子ども食堂や生活支援を必要とされる方々に届けられます

ご家庭にある食品の提供にご協力よろしくお願いいたします。

 

本校での開催期間と場所は下記になります。

実施期間 6月9日(月)~13日(金)
受付期間 12:15~12:45
受付場所 栄養校 1階ロビー

 

2025.06.02

6月2日(月)から総合型選抜(旧AO)エントリーの受付が始まりました!

総合型選抜(旧AO)エントリーが始まりました!

エントリー期間 2025年6月2日(月)~ 2025年9月30日(火

出願期間    2025年9月1日(月)~ 2025年10月31日(金)

 

総合型選抜(旧AO)とは本校を第一希望としていることが条件の1つとなります。

総合型選抜(旧AO)の流れは
①体験入学に参加していただき、学校のことを理解してください。
②エントリーシートを記入し、本校に郵送してください。
③面接を行います。
④出願許可が出たら2025年9月1日(月)以降に入学願書などの必要書類を送付してください。出願期間は2025年9月1日(月)~2025年10月31日(金)
⑤書類選考のあとに合否が決定します。

 

詳しくはこちらもご覧ください。

 

入学案内書・募集要項をご希望の方は下記より資料請求をお願いいたします。

資料の送付をご希望の方はこちら
エントリーシートのダウンロードはこちら

2025.05.09

目白警察署様による新入生への防犯講義と教職員向け注意喚起の実施報告

武蔵野栄養専門学校、武蔵野調理師専門学校、専門学校武蔵野ファッションカレッジ、武蔵丘短期大学のオリエンテーション期間中(4月4日(金)、8日(火)〜10日(木))、目白警察署様から新入生に向けて防犯講義ならびに教職員に向けて注意喚起の講和を実施頂きました。

新入生向け防犯講義の内容は、闇バイトの危険性・サイバーセキュリティに関する基礎知識・薬物リスクとその防止・警視庁防犯アプリ「デジポリス」の紹介についての講話でございました。

教職員向けの注意喚起としての講和も合わせて行っていただき、特殊詐欺電話が多発している現状、特に国際電話からの詐欺が増加していることから、国際電話休止手続きを推奨する資料が配布されご説明頂きました。

 

 

 

 

 

 

学生、教職員ともに今後の学校生活において気を引き締めていく上で貴重な時間となりました。

学園ならびに学校としましては、今後も学生および教職員の安全確保のため、目白警察署様との連携を強化し、防犯意識の向上に努めてまいりたいと考えております。

学校法人後藤学園 理事長 学園長 後藤 人基
武蔵野栄養専門学校  教職員一同

2025.04.23

GW期間中の事務取扱についてのお知らせ

まことに勝手ながら、4/26(土)~5/6(火)の間は、休校ならびに事務取扱を休止させていただきます。
また上記期間に学校見学をご希望の方はメールではなく、お電話にてお申し込みをお願い致します。
電話:0120-510-331(受付時間 9:00〜17:00)

■資料のご請求につきまして
当Webサイトからの資料のご請求は、常時受け付けておりますが、期間中の資料発送につきましては、通常より発送まで時間が掛かりますことご了承くださいます様お願い致します。

■お問合せにつきまして
上記休業期間中にいただきましたお問合せにつきましては、2025年5月7日(水)以降に随時ご連絡させていただきます。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

2025.04.03

令和8年度より オンライン併用授業開講(予定)につきまして

オンライン併用授業につきまして

現在、オンライン併用クラスの設置に向けて整備をしています。詳細が決定いたしましたら随時お知らせ致します。

2024.12.23

年末年始の資料請求・お問合せについて

【資料請求について】

年内の資料発送は、12月25日(水)午前で終了になります。

年明けの発送は、1月6日(月)からです。

(メール便になりますので、数日かかります。)

お急ぎの方はデジタルパンフレットをご用意していますので、併せてご活用ください。

(入学案内書・募集要項どちらもご覧いただけます)

▼資料請求はこちら▼

後藤学園 資料請求フォーム

 

 

【出願・体験入学等の各種お問合せについて】

12月28(土)~1月3日(金)の年末年始は、休館になります。

期間中、お電話等の受付はお休みさせていただきます。

 

ご不便をおかけしますが、何卒ご了承ください。

 

2024.12.02

令和7年(2025年)4月から東京都が実施する「専門人材育成訓練」の受託機関として選定されました。

本校の栄養科が、東京都が実施する「専門人材育成訓練」の受託機関として選定されました。
「専門人材育成訓練」は、新たな知識・技術を身に付けて再就職に役立てられる能力を習得するための職業訓練です。
令和7年(2025年)4月から2年間本校で学び、卒業と同時に栄養士の国家資格を取得します。2年間の受講料は東京都が負担してくれるため無料です。(一部の教材費は自己負担となります)
本校では、【人生=キャリア】ととらえ、未来を選びなおす【キャリアチェンジ】を応援しています。『新たな資格やスキルを身に付け社会に出て活躍する』という未来の自分のために、一歩踏み出してみませんか。
本校は令和2年(2020年)から訓練生の受け入れ実績がありますので、安心して学ぶ環境が整っています。みなさんのチャレンジをお待ちしています!!

詳しい流れはこちらから確認よろしくお願いいたします。

※詳しい内容、講座への応募については、住所地を管轄するハローワークに

2025年1月6日(月)以降にお問い合わせください。

 

2024.11.01

★一般選抜★受付開始しました!

★一般選抜★受付開始しました!

【出願期間】2024年11月1日(金)~ 2025年3月25日(火)

【必要書類】入学願書・調査証または学業成績証明書

卒業証明書・入学考査料受領証またはイベント参加証

詳しくはこちらもご覧ください。

入学案内書・募集要項をご希望のかたは下記より資料請求をお願いします。

資料の送付をご希望の方はこちら

2024.10.01

高等学校推薦選抜・自己推薦選抜・指定校推薦選抜受付開始しました!

高等学校推薦選抜・自己推薦選抜・指定校推薦選抜受付開始しました!

【高等学校推薦選抜】

出願期間    2024年10月1日(火)~ 2024年12月20日(金)

【自己推薦選抜】

出願期間    2024年10月1日(火)~ 2025年2月28日(金)

【指定校推薦選抜】

出願期間    2024年10月1日(火)~ 2024年10月31日(木)

 

指定校推薦に関してはこちらをご覧ください。

高等学校推薦、自己推薦はこちらをご覧ください。

入学案内書・募集要項をご希望のかたは下記より資料請求をお願いします。

資料の送付をご希望の方はこちら

2024.09.26

郵便料金が改定されます

卒業生の皆様へ

令和6年10月1日から、郵便料金が改定されます。

各種証明書を郵便で申し込みする際は必ず改定後の郵便料金をご確認の上、投函して下さい。

 

武蔵野栄養専門学校 教務部

1 2 3 4 5 6 13
武蔵野栄養専門学校2024 学校案内デジタルパンフレットはこちら 学生募集要項2024 募集要項デジタルパンフレットはこちら