トップページ
- › 資格・就職・設備
- › 管理栄養士・スポーツ栄養士
管理栄養士・スポーツ栄養士
M U S A S H I N O では、在学中から管理栄養士の受験に関連した専門科目を開講。さらに卒業後も、管理栄養士国家試験受験準備講座でバックアップしています。
管理栄養士
管理栄養士とは
幅広い知識を持って栄養指導と食事管理を行う、栄養・食生活・健康のプロが管理栄養士です。健康な方へ指導を行う栄養士に対し、管理栄養士は病気の方や、高齢者も専門的にサポートできる国家資格です。栄養士を指導する役割も担っています。
主な業務
献立作成や栄養指導の業務はもちろん、職場での人事管理や予算の管理・運営、栄養士への指導も行います。年齢や体質、病状などさまざまな要素を考慮した各個人への栄養指導の能力が求められており、相談業務や教育現場においても活躍しています。
NST(栄養サポートチーム)とは
管理栄養士は、医療現場でもその役割が認められており、医師や看護師、薬剤師、栄養士と一体になって患者の栄養管理を行うNSTというチームを組んでいます。チーム医療においても、管理栄養士の栄養管理能力は必要とされているのです。
MUSASHINOは、2021年度から新たにスポーツ栄養コースを開設。さまざまなフィールドで競技者をサポートする人材を育成します。
スポーツ栄養士
スポーツ栄養士とは
スポーツクラブや運動施設で、プロアスリートやスポーツ愛好家、運動をする子どもたちへ栄養管理や食事のアドバイスを行う栄養士です。スポーツ栄養学の知識を持ってそれぞれの競技内容や体格、体調などに合わせたサポートを行うことで、コンディションの維持やパフォーマンスの向上を支えます。
主な業務
適切な栄養管理によって、スポーツを長く続けるための身体づくりや健康増進に貢献するマネジメントを主に担います。チームの監督や理学療法士、薬剤師などさまざまな人と連携し、栄養面から専門的なサポートも行います。その他、食事管理から栄養状態のチェック、栄養教育まで、業務は多岐にわたります。
管理栄養士・公認スポーツ栄養士の資格取得の流れ
-
- 1. 卒業時に栄養士取得
-
- 2. 4年後に国家試験受験資格を取得
-
- 3. 管理栄養士国家試験合格
-
- 4. 日本スポーツ栄養学会の講習を受講開始可能(5年間有効)
-
- 5. 公認スポーツ栄養士検定試験合格
バックアップ体制
〈在学中〉管理栄養士の受験科目に関連した専門科目を設けています。
国家試験の受験科目に関連した専門科目を設け、管理栄養士をめざす学生が早くから備えることができるようカリキュラムを組んでいます。必修科目で基礎を固め、専門科目でそれを深めることで、受験対策として十分な学力の養成を図ります。
〈卒業後〉管理栄養士国家試験受験準備講座を開講しています。
本校では卒業生を対象に、仕事をしながら受講できる受験準備講座を開講しています。
『管理栄養士国家試験受験準備講座』
「キャリアアップのため」に、「仕事の幅を広げるため」に、一緒に勉強して合格をめざしましょう
Google classroomを使用したオンデマンド授業での開講となります。
「実際に足を運ぶのは難しい」、「すきま時間をつかって勉強したい」という方は是非こちらの講座を受講しませんか?尚、科目によってはオンライン配信を行う予定です。日程はclassroomより告知します。
また、オンライン配信されたものを9月1日よりオンデマンド動画として配信します。
募集案内
管理栄養士国家試験 受験準備講座 | |
オンデマンド動画配信スタート | 2023年9月1日~2024年3月31日 |
科目 | 〇社会・環境と健康 〇人体の構造と機能及び疾病の成り立ち(病理学・解剖生理学・生化学) 〇食べ物と健康(食品衛生学・食品学各論・食品学総論・食品加工学) 〇基礎栄養学 〇応用栄養学 〇栄養教育論 〇臨床栄養学 〇公衆栄養学 〇給食経営管理概論 |
内容 | ●管理栄養士国家試験合格に向けたポイント解説 |
受講料 | ●卒業生:20,000円 ●一般の方:25,000円 |
申込期間 | 2023年5月8日~2024年2月22日(7月22日~9月3日、12月23日~1月8日の長期休業期間中に申し込みについては、休業期間が明けてからの対応となりますので、少々お時間を頂きます。ご了承ください。) |
受験方法 | ・自宅受験 医歯薬研修協会より、試験日2~4日前にご自宅に模擬試験が届きます。締め切り日までに解答し、医歯薬研修協会に返送してください。 約2週間前後で結果が届きます。 |
受講料 | ●1回受験5,830円(送付代金込) ●2回受験9,900円(送付代金込)※2回受験はお得になります! |
注意事項 | ・住所変更があった場合は必ず本校へご連絡ください。またポスト投函ではなく対面での受け取りのみとなっておりますので、試験当日までにお受け取りください。 |
申し込み方法(講座・模擬試験共通)
申込フォームにて必要事項を入力・送信の上、下記口座にお振込みをお願い致します。入金の確認ができ次第、受講申し込み受付の完了とさせて頂きます。
また、申込時のメールアドレスは、「Gmail」のみとさせて頂きますので、
アカウントをお持ちでない方は作成をお願い致します。
※classroom入室の際、メールアドレスが公開されます。
申し込みフォーム | 申し込みフォームはこちら |
振込み先 | 三菱UFJ銀行(銀行コード:5)池袋東口支店(支店コード:173)
普通口座1866013 学校法人後藤学園「ガク)ゴトウガクエン」 |
連絡先 | 学校法人 後藤学園 武蔵野栄養専門学校 〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-12-5 TEL 03-3982-6115 FAX 03-3982-6750 mail: mail:sinro-k@musashino-eiyou.com ※迷惑メール対策等でドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。 |
入金について |
|